4月19日は牛深ハイヤ祭りに
熊本のサンバエンターテイメントグループ
「ゴーフィーニャス」&サンバダンサーMasashiが出演しました!
片道3時間の長旅でしたが、そんなことも気にならない位の
気持ちのいい晴天!
正にサンバのための「夏先取り」の天気です。
牛深は天草の中でも奥地にある海沿いの街です。

昨年からのご縁で
漸く牛深ハイヤ祭り出演が実現しました!
ご縁を繋いで頂いた皆様
牛深支所の皆様
本当にありがとうございました!

牛深ハイヤ祭りは
4月18日19日20日の三日間にわたって
開催される牛深の一大イベントです。

ゴーフィーニャスからは二名のダンサーが出演。
前後にマーチングバンドの演奏があって、
昼の12時20分からの出演でした。
ノリの良いお客さんのおかげで(笑)
ショーは大盛り上がり!!
頂いた40分をフルに使って、
盛り上げて参りました!!
無事ショーが終わり
帰りがけ佐世保から数十年ぶりに
地元牛深に帰ってきたという方が
我々に声を掛けてくださいました。
色々と話しをしていると
ポツリと言われました。
「地元に戻ってきたは良いが、普段は何も無い町だよ」って。

牛深ハイヤ祭りは牛深を上げてのお祭りです。
とにかく沢山の方が集まってくる。
お祭り広場だけでなく、街中(まちなか)の通りでも
大小様々なパレードや踊りが行われます。
でもお祭りが終わると昼間でも殆ど人取りの無い
寂しい街になるって。
牛深ハイヤ節はテンポの良いノリノリな曲です。
ちょっと沖縄のテイストも入ってる?
サンバダンサーも血が騒ぐ(笑)
今頃、牛深は祭りの後の一年で一番静かな時期になってるはず。
まるでカーニバル後の「灰色の水曜日」のように。
リオデジャネイロも海沿いの街。
改めて不思議なご縁を感じる牛深ハイヤ祭りでした。
また来年もお邪魔します!
今週末は宇土マリンフェスタ!
海続き!
夏に向けて全力疾走です!

ゴーフィーニャスは常に仲間を募集しています。
4月23日(水)は19時半から大江地域コミュニティセンターに
平日夜サンバダンサーワークショップを開催します。
今回は三回目!
ちょっとでもサンバに興味のある方、
お気軽にご参加ください!
