奇跡を起こした!ツナガルマジワル「熊本ブラジルの日」愛と感謝に満ちた貴重な時間

,

先日6月15日、今年で8回目を迎える熊本の大切なイベント
ツナガルマジワル「熊本ブラジルの日」が開催されました!
雨天により1日遅れの開催です!
まずは連日遅くまで準備や打ち合わせに尽力いただいた
実行委員の皆様、本当にありがとうございました!
皆様の「お互いを補い合う」素晴らしい働きが無かったら
このイベントは開催できなかった。

出演者の皆様、出店者の皆様、会場を貸してくださった
阿蘇望の郷「くぎの」様、来場者の皆様
本当にありがとうございました!深く感謝!

今回のツナガルマジワル「熊本ブラジルの日」は
奇跡のイベントとなりました。
梅雨時の野外のイベントというだけでも難易度が高いうえ、
場所は阿蘇です。山の天気は全く読めない。
台風も来ていた。天気予報も晴れどころか、曇りマークすらない。
開催予定日だった14日は土砂降り。
こんな状況で「15日は雨が止み、必ず開催できる!!」と
信念を貫いた実行委員の執念に心から敬意を表します(笑)
もうね、どっから来んの?その自信ってくらい(笑)

その執念が阿蘇の神様に通じて翌日の延期日は雨が止んだ!
奇跡です!!!

会場の装飾をしてくださった水上村の仲間たち
本当にありがとう。雨が止んだ貴重な時間で手早く
素敵なステージを作ってくださいました。

イベントが始まってしまえば、あとはやりきるだけ。
九州、山口の仲間たちの素晴らしいパフォーマンスが
続きました。

最後はサンバダンサーMasashiと
我が愛すべきサンバエンターテイメントグループ
ゴーフィーニャスと打楽器集団サンバ熊本のサンバショーで
クライマックスです。今回は新人ダンサーズも出演
雲の間から時折太陽まで覗いてる!
会場全体に愛と感謝が満ち溢れてる!!
サンバで繋がった掛け替えのない一体感!
阿蘇の神様がくださった奇跡の時間!

準備は朝7時から始まり、
11時から開会し駆け抜けるようイベントは終了しました。
本当にありがとう。

イベントが終わり、後片付けが終了した途端に
土砂降りの豪雨。

我々は守られ愛されてます(笑)
ツナガルマジワル「熊本ブラジルの日」はまた来年も開催します!
来年は…もちっと、お手柔らかに(笑)

6月23日19時半から
大江地域コミュニティセンターにて
平日夜サンバダンサーレッスン開催します!
お気軽にご参加ください